忍者ブログ
ヒナタノオカHOMEは右のリンクから戻って下さい
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく裏表紙が描けました。。。

今回はボリスです。
私のマンガにはボリスが出て来なそうな・・・
(前回結構出したからいいかな??^^;)
改装に伴ってひとまず遙か関係のサーチ更新をしましたが、新刊メドがついたらアリスのサーチにも登録・・・できたらいいなあと思ってます(作品が無い?!)
PR

サイト改装させてもらいました。
なんか、自分的にはとても失敗した感じですorz (デザインどーのより更新が面倒なファイルの作り方をしてしまって反省。見る方に問題なければ関係ない話ではありますが、更新時に更新し損ねるファイルがあると・・・恐ろしいです)
まだまだ見落としがありそうなので「見れないよー」とか「おかしいよー」があったら教えて下さいませ。
(あ!メールフォームがまだですね)

インフォメの新刊情報出しましたー。

ひゃー結構長い間日記も書いていなかったのですね。私。元気です(メッセージ下さった方ありがとうございますm(__)m)
今はアリスの漫画を頑張ってます。これまた1ヶ月とか絵を描いていないと本当に鈍りますねえ。びっくりした。でも一度机に向かうと楽しくなってくるから不思議。(上達はすぐにはしないけど)やっぱり無理矢理でも絵は継続して描くべきなのか・・・私みたいな人間は。

最近はアニメはネオアンが結構いいと思います!アンジェかわいいわ~vレインもいいわ~v
やっぱりレイン好きですね。ネオアンのゲームを再プレイしてレインをまたおとしたくなりました。こうなるとフルボイスにもっと沢山追加イベがあれば今からでも買ったのになー。
レインはあの中だと熱いキャラなイメージですけど、実は頭脳派みたいなギャップが好きなポイントです。へそ出してるけど、実は運動は苦手・・・だったらイイナv(いや、運動できるけど苦手っていうのがいいんですよ!←自分の萌えポイントを語る・・・)
FUMIさんとのアリス本の再販アンケート終了させてもらいました。
回答どうもありがとうございました!イベント参加の為に再販を悩んで悩んで・・・いろいろと参考にさせて頂きましたが、2冊+1冊の再録本という形になりそうです。(ご希望に沿えなかった方申し訳ありません(>_<)
その他に新刊も出せたらなーとFUMIさんと頑張ってますので、宜しくお願いしますv

それと、銀神子の合同誌の方も先日のスパコミで完売だとか。なんだか2月発行であっという間の出来事。素敵な皆様とご一緒できたので私なんかはまさに夢だったのでは?!と^^;(夢であんな描き逃げしちゃあ・・・)
お手に取って下さった皆様、どうもありがとうございました。
私自身は銀神子でのサークル参加は今年は無いと思うのですが、乙女祭2には・・・在庫を少し置かせてもらえればなーと思ってますvv
先日ネタの整理をしていたら銀神子で結構きちんと完成したネタが出てきたんですよね。なんとなくもったいなく、かといってイベント参加が無いので本を出すわけに行かず。また機会があったらサイトにでもアップできるように頑張ろうかな・・・・と心の中で思いました(←一番アヤシイので言っちゃぁいけない。笑)
いや、読書している場合じゃないんですがね(-_-;)
旦那がちょっとばかり入院して移動や待ちで時間があったりゆったり時間がどうしても欲しい時があって最近読書ばかりでした。
ずっと読み続けていた「ライラの冒険」が終わりましたv映画になったのは1作目「黄金の羅針盤(上)(下)」で、その後に「神秘の短剣(上)(下)」(←上下に分ける必要がないのでは・・・)そして3作目「琥珀の望遠鏡(上)(下)」と。読みましたよー。映画を見たのがきっかけだったのですが(結末知りたくて・・・)いやー2巻目からどんどん面白くなってきまして、3巻目は一気に読んだかなー。。。
2巻からもう一人の主人公で現代世界の男の子ウィルが出てくるのですが、感じ的にはかっこいいvv行動や言動がクールでいいなーと。結局は恋愛も絡んでくるし、結構泣きました。
コールター夫人の二コールキッドマンは本当にぴったり!これは絶対2作目3作目も映画化してほしいなー。そここそが物語りの醍醐味だから。
しかし、マローン博士はイメージ的に「ハムナプトラ」ヒロインのエヴリン(レイチェル・ワイズ)だなぁ。これは旦那も同じこと言ってた。学者だからかな。ウィルはカッコいい子だといいな。ロジャーにはちょっとがっくりきたし^^;ごめんね

最近数ヶ月で読んだ本は「ライラの冒険」6冊、「花に降る千の翼」8冊、「身代わり伯爵の決闘」(新刊)「ヴィクトリアン・ローズテーラー」(新刊)「彩雲国」(新刊)
あまり本を読まない私にはかなり驚異的な記録になりました。
本って、その世界に入れるからいいですよね・・・←危険な言葉(笑)

そうそう、最近の一番のお気に入りは「身代わり伯爵」シリーズ。彩雲と同じビーンズ文庫です。今4巻まで出ているのかな。ヒロインものですが、お相手(?)の男の子リヒャルトにかなり惚れてます。私。
なんとなく、銀タイプな感じ。(私の中では)うーん、かっこいいvvこれはまた後日語りたいですね♪
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[07/31 BlogPetのジョジョ]
Blogpet
ブログパーツ
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.