ヒナタノオカHOMEは右のリンクから戻って下さい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し古いのですが遙かのカラー絵を2点ほどアップしました。
ずっとサイト改装したくて、作ってはいるのですが・・・やはり結構ページ量が多い気がして進みません。でもずっと作りたかったページが過去の絵の一覧ページなんですよね。。。
あ、もちろんご自分様用なのですが^^;
サイトって人にも見てもらいたいのはもちろんのこと、自分の作ってきたものを見直せる場でもあるなあ~と、それは私的には嫌いではないので自己満足でもいいので頑張りたいと思ってます。
(サイトも5周年入ってますしね★)
ずっとサイト改装したくて、作ってはいるのですが・・・やはり結構ページ量が多い気がして進みません。でもずっと作りたかったページが過去の絵の一覧ページなんですよね。。。
あ、もちろんご自分様用なのですが^^;
サイトって人にも見てもらいたいのはもちろんのこと、自分の作ってきたものを見直せる場でもあるなあ~と、それは私的には嫌いではないので自己満足でもいいので頑張りたいと思ってます。
(サイトも5周年入ってますしね★)
PR
今回の自分の漫画は「運命の迷宮」ベースなんです、、、すいません私の本を持っている方には『またかよ!?』と思われそうでひやひやしてます・・・今回のお話は個人誌の「PIECES~」で作っていたネームが2つあって、悩んだ末残った方のものを手直しして描きました。大筋が同じだけで内容は違います。(と、思う・・・)自分の中でも全く違う気持ちで描きましたv
もういっそのことkataokaの迷宮三部作と呼ぼうかと思ってます。(もちろん自分の心の中で・・・←心の中なので大きく出てみる)
漫画にしても合同誌にしてもいろいろとチャレンジすることができましたvなんだか今は力が抜けた日々を送ってます。。。そう、整体通い(そっちかい!)
ああ、なんか「遙か4」の公式サイトとかものすごい勢いな感じがしますよね~スチルがバンバン出ていて、大丈夫かと・・・登場人物もどんどんと。もう、誰が誰やら・・・。あれ、ED曲って舞一夜舞台の人が歌うんだと思ってましたがそうか・・・『ミュージカルの人』というのを取り違えてました^^;ミュージカルはミュージカルでも庭球の方の方なんですね(誤情報ごめんなさーい。私信で)
LaLaは読みました。遙か4漫画!!いやー、なかなか・・・。つい最近LaLaDXで「遙か1」の方の漫画を見たばかりだったわけですが同じ水野先生の絵でも世界が違うから新鮮だなーと私は感じました。
キャラも新しいわけですし。
3号連続掲載。次号も楽しみですねー、今号は現代組だけでしたけど、次号からは他の方々も出るんでしょうね・・・?
LaLaDXの遙かは、なんとも泰明さんがかっこよくてかっこよくて!!ついつい、以前から通っていた泰明さんサイトのお宅に訪問しちゃったり。泰明さんいいですねー、何気に漫画は泰明さんEDでも違和感ない気がします・・・あかねちゃんも泰明さんの声を聞いて安堵してましたし、ここで一気にグッと距離を縮めてもらいましょう!ぐっ!
(いやあ、でもやっぱり頼久のフラグも捨て難く・・・アクラムの過去も出てき始めましたからそろそろ佳境ですねえかねえ!)
今週日曜の遙かオンリーイベント「君がため・・・2」でkataokaも参加させてもらった銀神子合同誌が無事発行されそうですvv表紙からして、もう!美麗ですよっvv
5名全員絵描きさんで、一人16ページ以上は描いているのでとても読み応えありそうで自分も今から銀神子がたらふく(違)読める!と楽しみです。
こちらの合同誌サイト(TOPページにバナーリンクしてます)で本文サンプルもアップしてもらったそうなのでよろしかったら覗いて下さい。イベント当日は「blue palace」杁江さんのサークル『碧落館』様に置いてますm(__)m
通販はおそらく私のサイトでは・・・やらないかもしれません。それぞれのサークルでイベントに連続で出るのでその在庫状況によるのですが、2/24のイベント以降はひとまず「blue palace」さんで行うかと思いますー。また確認して詳細をアプします。
それとFUMIさんの個人誌アラロス本もこちらで通販開始しましたのでインフォメ頁ご参照下さいm(__)m
初めからこうすれば良かったのですが・・・どうもすいませんでした(>_<)
5名全員絵描きさんで、一人16ページ以上は描いているのでとても読み応えありそうで自分も今から銀神子がたらふく(違)読める!と楽しみです。
こちらの合同誌サイト(TOPページにバナーリンクしてます)で本文サンプルもアップしてもらったそうなのでよろしかったら覗いて下さい。イベント当日は「blue palace」杁江さんのサークル『碧落館』様に置いてますm(__)m
通販はおそらく私のサイトでは・・・やらないかもしれません。それぞれのサークルでイベントに連続で出るのでその在庫状況によるのですが、2/24のイベント以降はひとまず「blue palace」さんで行うかと思いますー。また確認して詳細をアプします。
それとFUMIさんの個人誌アラロス本もこちらで通販開始しましたのでインフォメ頁ご参照下さいm(__)m
初めからこうすれば良かったのですが・・・どうもすいませんでした(>_<)
11日のロゼオンリーイベント無事終了しまして、うちのサークルまで足を運んで下さった皆様どうもありがとうございましたvvいやー、、、すごい人数の多さでびっくりしました!(あ、いや会場全体が、ですよ)
1次入場、2次入場と入場を分けていてその度に人の波と熱気が・・・あわわ・・・久し振りの感じでした。(会場の広さの為でもありますが>入場規制)
思った通り、スタッフの方々も皆様素晴らしく参加者としてそんな熱気でもとても気持ちの良いイベントでした。楽しかったです。
あんなに素早く本を買いに出る相方さんを見るのは久し振りでしたyo(量は分からないけど)
おかげさまでアリス本の合同誌も完売させて頂きましたvv
銀神子は今回ちょっとだけしか持って行かなかったのですがそれでも手に取ってもらえて、銀神子もアリスもお好きだなんて!一緒じゃないですか~!と心の中で喜んでましたvvありがとうございます
アリスは実は私クローバーはまだなので、次は一息つくのでクローバーやってみようかなあと思ったり思わなかったり。そんな中でDSは「すばこい」(すばらしきこの世界)をやってみる。。。
いいね、主人公ネクくんは「.hack」のハセヲみたいだ。あのツンデレボーイちょっときゅんきゅんする対象です。
でもRPGなので最後まで終わらないかと思われます orz
ひとまずは、サイトの更新頑張ります。ロゼサーチにも登録したいところなので今描きかけのアラロスマンガとかエリオットのカラー絵とかこつこつと作業したいと思います~
1次入場、2次入場と入場を分けていてその度に人の波と熱気が・・・あわわ・・・久し振りの感じでした。(会場の広さの為でもありますが>入場規制)
思った通り、スタッフの方々も皆様素晴らしく参加者としてそんな熱気でもとても気持ちの良いイベントでした。楽しかったです。
あんなに素早く本を買いに出る相方さんを見るのは久し振りでしたyo(量は分からないけど)
おかげさまでアリス本の合同誌も完売させて頂きましたvv
銀神子は今回ちょっとだけしか持って行かなかったのですがそれでも手に取ってもらえて、銀神子もアリスもお好きだなんて!一緒じゃないですか~!と心の中で喜んでましたvvありがとうございます
アリスは実は私クローバーはまだなので、次は一息つくのでクローバーやってみようかなあと思ったり思わなかったり。そんな中でDSは「すばこい」(すばらしきこの世界)をやってみる。。。
いいね、主人公ネクくんは「.hack」のハセヲみたいだ。あのツンデレボーイちょっときゅんきゅんする対象です。
でもRPGなので最後まで終わらないかと思われます orz
ひとまずは、サイトの更新頑張ります。ロゼサーチにも登録したいところなので今描きかけのアラロスマンガとかエリオットのカラー絵とかこつこつと作業したいと思います~
銀神子合同誌はなんとかもう少しでデータも仕上がって完成間近になりました。
やはり皆さんもラッシュをかけているのでしょうか?!^m^いろいろと連絡をやり取りして楽しく(原稿は大変ですが)やらせてもらってます。銀神子スキーさんはどこか似た雰囲気を持っているのでしょうかね~vv皆様良い方々ばかりです。(なんて、自分もちゃっかり入ろうとしている)
ということで・・・明日じゃ無い、今日(11日)はロゼオンリーイベントです。直参します。
浅草橋のイベント会場・・・初めてかもしれません。もともと少ないサークル募集数が拡大しましたからね!それだけロゼの波が来ているようですよ。FUMIさんも新刊が無事に出せたということで安心安心。(私も2枚描かせてもらいましたv)
オンリーといえば、遙か以外だと「乙女祭」という乙女ゲーノーマルカップリング限定イベントに昨年参加しましたが、あのイベントもとても良かったです。人もそこそこ、スタッフの方も良くって。こういうやや小規模オンリーの楽しみというのを初めて知りました。明日もそんな雰囲気を感じれればな~なんて思います。
FUMIさんとまったり居ますので是非お暇な方は遊びに来て下さい(^^)v
って、遙かじゃないんですが・・・
やはり皆さんもラッシュをかけているのでしょうか?!^m^いろいろと連絡をやり取りして楽しく(原稿は大変ですが)やらせてもらってます。銀神子スキーさんはどこか似た雰囲気を持っているのでしょうかね~vv皆様良い方々ばかりです。(なんて、自分もちゃっかり入ろうとしている)
ということで・・・明日じゃ無い、今日(11日)はロゼオンリーイベントです。直参します。
浅草橋のイベント会場・・・初めてかもしれません。もともと少ないサークル募集数が拡大しましたからね!それだけロゼの波が来ているようですよ。FUMIさんも新刊が無事に出せたということで安心安心。(私も2枚描かせてもらいましたv)
オンリーといえば、遙か以外だと「乙女祭」という乙女ゲーノーマルカップリング限定イベントに昨年参加しましたが、あのイベントもとても良かったです。人もそこそこ、スタッフの方も良くって。こういうやや小規模オンリーの楽しみというのを初めて知りました。明日もそんな雰囲気を感じれればな~なんて思います。
FUMIさんとまったり居ますので是非お暇な方は遊びに来て下さい(^^)v
って、遙かじゃないんですが・・・