ヒナタノオカHOMEは右のリンクから戻って下さい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑かったですねー!!異常でしたよ。我々東館でしたが、熱気がすごかったし出入り口も全開なのでクーラーがきいてないんでしょうね。外から入って来た友人が『むしろ外より暑い』と言ってました。
そんな中本を手に取って下さってありがとうございました。
知り合いのスペースに委託だったので全く告知やオフサーチ登録もしていなかったので不安でしたが思ったよりも見てもらえて嬉しかったです。(スペ主様も本当にありがとうございました(>_<)
今回はいくつか嬉しいお言葉をもらったりして、自分銀望を描いていいんだ?!って思っちゃいました。
卑屈な感じではなく、、、なんと言うんでしょう逆に「是非描かせて下さい!」みたいな。。。??
↑分からんね、暑気当たりかしら?この人
自己満足で描いていても次を待ってくれる人が一人でもいるなら描くのが好きな自分は描くべきなんだって思いました。
やる気は あります ! (ふく●う博士風に)
いや、、、やる気だけを主張しても・・・
そんな中本を手に取って下さってありがとうございました。
知り合いのスペースに委託だったので全く告知やオフサーチ登録もしていなかったので不安でしたが思ったよりも見てもらえて嬉しかったです。(スペ主様も本当にありがとうございました(>_<)
今回はいくつか嬉しいお言葉をもらったりして、自分銀望を描いていいんだ?!って思っちゃいました。
卑屈な感じではなく、、、なんと言うんでしょう逆に「是非描かせて下さい!」みたいな。。。??
↑分からんね、暑気当たりかしら?この人
自己満足で描いていても次を待ってくれる人が一人でもいるなら描くのが好きな自分は描くべきなんだって思いました。
やる気は あります ! (ふく●う博士風に)
いや、、、やる気だけを主張しても・・・
PR
すっかりすっかり日記の更新もおろそかになりまして(-_-;)
あれー?kataokaさん更新するのはりきってたよね?って何人の方が思っているのでしょうか。。。ほんと、あれー?ってカンジ☆ いや、お恥ずかしい。
もう明後日夏コミです。我々はもともと今回は参加予定が無かったので申し込みしていなかったのです。今まで参加していただけに結構脱力感がありました。ううむ、そのせいなんでしょうか・・・このだらけ具合。FUMIさんにおこられそうだ。
でも今回は初めてのおつかいならぬ初めての売り子お手伝い(字余り)なので変な緊張もしております。
あ、あと・・・初めてご挨拶しに行く予定の方々もいるから・・・そうだ!緊張してきたよ!
(>_<)やばいやばい。しかも暑いだろうし。
頑張って夏の祭典を乗り越えたいと思います。
そうしたら9月に向けて銀望本でも・・・できたらいいなあ。。。 コミケカタログ買ってませんー。どうしよ、大丈夫かな。。。あまりお買い物に出ないつもりですが、逆裁だけは見たい!と思ってサイトでチェックしていたら・・・おおっ何と言うことだ!私がチェックしていたサイトのことごとくがオフ活動をしていない!!
やはりそれが・・・原点なんだよ(いろいろな意味で)・・・と自問自答してました
あれー?kataokaさん更新するのはりきってたよね?って何人の方が思っているのでしょうか。。。ほんと、あれー?ってカンジ☆ いや、お恥ずかしい。
もう明後日夏コミです。我々はもともと今回は参加予定が無かったので申し込みしていなかったのです。今まで参加していただけに結構脱力感がありました。ううむ、そのせいなんでしょうか・・・このだらけ具合。FUMIさんにおこられそうだ。
でも今回は初めてのおつかいならぬ初めての売り子お手伝い(字余り)なので変な緊張もしております。
あ、あと・・・初めてご挨拶しに行く予定の方々もいるから・・・そうだ!緊張してきたよ!
(>_<)やばいやばい。しかも暑いだろうし。
頑張って夏の祭典を乗り越えたいと思います。
そうしたら9月に向けて銀望本でも・・・できたらいいなあ。。。 コミケカタログ買ってませんー。どうしよ、大丈夫かな。。。あまりお買い物に出ないつもりですが、逆裁だけは見たい!と思ってサイトでチェックしていたら・・・おおっ何と言うことだ!私がチェックしていたサイトのことごとくがオフ活動をしていない!!
やはりそれが・・・原点なんだよ(いろいろな意味で)・・・と自問自答してました
土曜日はステラコンサートアンコールに参加しましたvいや、本当良かった!DVDやっぱり欲しいですね。
今回のアンコールは谷山さんとイトケンさんもいらっしゃって唄と生楽器のコラボはなんだかすごいことだな~と思ったり。
それに二人ともいつものネオロマイベントでは見られないようなシックな装い?!そしておとなしくされておりました。やはりクラシックコンサートですからね。
で、本日は乙女祭。スペースに来て下さった皆様ありがとうございましたv
初めての会場でスタッフの方々もとても素敵でかなり良いイベントだったな~と思いました。新刊アリス本でアリススペでの参戦、おかげさまで完売させてもらいました。明日以降インフォメを更新したいと思います。今回通販が出来なくて申し訳ございません。今の所増刷は考えてないかと・・・多分。
ちなみに昨日まで頂いていた予約お申し込みの方の分は確保しておりますのでご安心下さいませ。
むむー、アリスジャンルは人気でしたね~
今回のアンコールは谷山さんとイトケンさんもいらっしゃって唄と生楽器のコラボはなんだかすごいことだな~と思ったり。
それに二人ともいつものネオロマイベントでは見られないようなシックな装い?!そしておとなしくされておりました。やはりクラシックコンサートですからね。
で、本日は乙女祭。スペースに来て下さった皆様ありがとうございましたv
初めての会場でスタッフの方々もとても素敵でかなり良いイベントだったな~と思いました。新刊アリス本でアリススペでの参戦、おかげさまで完売させてもらいました。明日以降インフォメを更新したいと思います。今回通販が出来なくて申し訳ございません。今の所増刷は考えてないかと・・・多分。
ちなみに昨日まで頂いていた予約お申し込みの方の分は確保しておりますのでご安心下さいませ。
むむー、アリスジャンルは人気でしたね~
というか・・・でも・・・ちょっとすっきりしません・・・。我々は7/1会場に行くのがドキドキです。きちんとできてるといいな・・・ああ、また不安症のFUMIさんが悪夢にうなさるんだ・・・そして私は何か大きな忘れ物をするんだ・・・いや、今度こそ忘れ物大王の汚名返上っス イトノコギリ風に
でも久し振りにFUMIさんとの合同誌(前回お互い個人誌でしたしね)相変わらず楽しく作らせてもらいましたv(最後はメッセと電話が飛び交って大変なことになりましたが)ちなみに新刊はアリス本ですが別に遙かをやめたとかではないですよv
7/1の乙女祭は人の入りはどーなんでしょうか・・・蒲田というのがまたローカルな感じがしますが(いや、でも川崎ラゾーナのナムコのガンダムゲームは日本最大台数らしいよ!戦場の絆だっけ?)それでも乙女ゲーのオンリーなんて、なんて素敵な響きなんでしょう!
そうそう、それで今回はアリススペースで取ってますが会場全体乙女ゲーなので問題なく遙かの本も持って行きますー
そして、アリス本「アリスといっしょ」の予約受け付けてますv今回はさすがに遙かの本よりも少なく印刷かけましたのでイベントでの残りとか全く予想つかないのですが(一応次の雅用にも考えてますので大丈夫だとは思いますが)イベントも行かないし、通販とかご希望の方がいらっしゃいましたらお気軽に拍手のメッセージか、メールフォームでご連絡下さいvv取っておきますのでv(返信用にメルアドは書いておいて下さいね)