忍者ブログ
ヒナタノオカHOMEは右のリンクから戻って下さい
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よしよし、順調に更新のノルマをこなしてます(?)
次は過去の水日漫画ですがせっかくなので志水くんの誕生日にあわせようかなーと考えていたりいなかったり。(1ヶ月後?!)

PR
ドラクエ9はちょっとだけプレイ中です。
「7」とか「8」とかほとんどプレイしていないんですけどね、やっぱり「3」辺りはすごくハマった記憶があるのでドラクエの世界が好きです。
そういう意味で「9」は「3」っぽいものを感じますね。
で、主人公は女の子にして、髪型と髪の色を見たら(髪型やら顔やら目やらいろいろ選べる)千尋っぽいのがあったので「ちひろ」として作ってみました。そして他3人パーティメンバーも髪の色から「なぎ」「かざはや」「サザキ」を作って只今レベル上げしてます。
那岐は魔法使いで髪型もそれっぽくていいんだけど、今装備が弱いから下半身「腰巻き」しかしてません。。。生足出てるし・・・那岐・・・ごめんorz
しかし、ドラクエでネオロマっぽい感じが味わえていいですよー。戦闘シーンなんてまさに遙か。(!?)

なんとか更新目標の1つを達成しました。カラー絵は久し振りで、半年以上触っていないとせっかく覚えたショートカット(キーボード)も忘れてしまっていて!もったいないです。多分絵も描いてないから散々なんだろうなあ。(余計にね)絵は少しでも描き続けていた方がいい、と本当に実感しました。
がんばりまーす(←やる気アンノ?!)

遙かコミックの最新刊ですが、ちょっと遅ればせながら感想を。
実際は発売日にとんで買いに行きましたよ。DXを読んでいてもなかなか展開が面白くなってきたのと、毎回コミックになると加筆修正が多いんですよね・・・なので新たな気持ちで読めるお得感があるのです。楽しみでしたよ~

↓感想は加筆前との比較などでかなりネタバレを含むかと思うので大丈夫な方だけどうぞv

いえ、あの、ここの日記でブログペットが書き放題だったのですが『道臣は・・・』って話題に出していて、私道臣の話題出したことあったかな?!と考えてしまいました。(ブログペットの日記は随時消してしまってます~)
道臣といえば鳥海さんなんですよねー
浜田さんのリブといい、どうしてゲーム自体に声を入れてくれなかったんですか、全く萌え度が変わったはずなのに!乙女ゲーは萌えが重要なのに・・・もったいない。。
今更な話題?私はずっと言い続けますよ。ええ。w
今更といえば、近いうちにある(既に日にちすら・・・)ネオロマライブ、すごい久し振りに置鮎さんがいらっしゃるそうなのでびっくりしてイベント心の友Iさんにメールしちゃいました。てか、Iさんも私のメールで知ったみたいなのですが・・・?笑
いいですねーサティの歌とか唄っちゃうんでしょうかv「砂塵の城に立つ」好きです

サイトの方ですが、インフォメページを更新しました。
先日「乙女祭3」終わり(FUMIさんお疲れ様でしたv)在庫状況が少し変わりました。FUMIさんとの合同誌が全て無くなったようなのでちょっと寂しいですねえー。思い返せば8冊ですか(うち1冊は再録ですけど)私達にしては描いて描いて描きまくった感がありますね^m^
でも、いずれまた復活を狙ってますので機会があったらまた合同誌作りたいです。
イベントと新刊情報です。新刊はFUMIさんが個人誌でクリムゾン本を出されました!わおv
6/14の乙女祭3にも参加することになったのでスペースNOを記載しました。当日はFUMIさんがいらっしゃるかと思います~在庫が少しあるアリス合同誌や既刊の遙か3本も持っていってもらいますm(__)m
そう考えると本当この乙女祭は良いイベントですよね。あらゆる乙女ゲームがOKですからねv会場も好きだったので私も少しだけ遊びに行こうかと思っていたのですが行けなくなって残念無念。
その後の打ち上げが特に・・・w
あ、会場はいつもの大きな会場が取れなくて少し小さい方になったみたいですが・・・
是非お時間に余裕がある方は遊びに来て下さいv(しかしFUMIさん、イベント参加ごときちんと新刊出して・・・すごいわぁ←尊敬の眼差し)

新刊の通販も開始させてもらってます。お届けはイベント後になるかと思いますがご了承下さい。
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[07/31 BlogPetのジョジョ]
Blogpet
ブログパーツ
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.