忍者ブログ
ヒナタノオカHOMEは右のリンクから戻って下さい
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週LaLa読みました。
遙か4の連載3回目で短期連載最後の回。
今回で一応全キャラ出てきてましたね。私は・・・結構好きですねー。ファンタジーが好きです。ちょうどこれ読む前までずっと借りていた角川ビーンズの「花に降る千の翼」とかを一気読みしていて、特にファンタジーづいていたようで。
まあ、遙か4がファンタジーなのかというとその辺りは詳しく分からないのですが。
でも・・・漫画だけ読むとそれこそビーンズエースとかに連載していてもおかしくない。いや、むしろ角川系の雑誌でお願いしたい!という所です。LaLaの読者層にはウケないのでは・・・?とちょっとドキドキしました。
(そう考えるとネオアンはいいなー。アスカで)

水野先生は相変わらず美麗絵で。。。今回何が言いたいかって、『水野先生のカリガネが・・・!超美形なんですけど・・・』と^^;かっこいい、、、ああ、なんかキャラ的にも好きっぽい感じなのにー、なのにー・・・。
プレイ前からメインメンバー以外にハマるのは避けたい所。(私的には)

公式も予約が始まりましたね。(待ってました!)セット内容がいろいろあり過ぎて悩む所ですが、ひとまず予約をしまして。あとは「あれ?届いたの?忘れてた」くらいな勢いで時が過ぎればいいと思います。

あとはー・・・DSの遙か「1~3」ミックスの件は・・・うーんうーん、正直今の所ノーコメントと行きたい感じなのですが、でもああも『銀も出る』と書かれると・・・「本当?出るの?じゃあ・・・買っちゃおうかな」みたいなもう一人の私が。だって・・・またあらたな銀に会えると思うと・・・!!8月かあ・・・
今はまだ遙か4の楽しみが先かも、ですね。

さて、彩雲国の新刊vv読みまーす
PR
なんだか4/20に新宿であった逆裁オーケストラのコンサートの情報を聞いて、うっかりコンサートレポのあるサイトさんを巡っていたら・・・読んでいるだけで鼻息荒くして萌える私がいました。
コンサート、いいですね!チケは10分くらいで売り切れ、内容もすごく良さそうでプレミアコンサートだったのでしょうね。
(あ、すいません、この以下から男の子同士の萌えの話で・・・)
ネオアンジェリークアビス!!(なんとなく強調)深夜、遙か八葉抄の比じゃないくらいの夜中に放送でしたが見ましたよー。録画で。
せっかく楽しみにしていたOPが初回はありませんでした。でもストーリーは初回にいろいろ詰め込んでいて良かったのではないでしょうか。ニクス氏の声が思ったよりも若々しくてステキvと思いました。(どーしても大川さんのビジュアルがあるからかしら^^;←もちろんダンディな方ですよ)
ネオアンはゲームとコミックスも読んでます。
漫画の方の作家さん梶山ミカさん結構好きです。毎回毎回あのアンジェの細かい服をきちんと描かれているし、マンガを描くのがきっとすごく好きな方なんだろうな~とか勝手な想像。とても私は好感を持ちつつ毎回読んでます。なによりもアンジェが可愛くてvv
なので、ネオアンは由羅さんというよりも梶山さんのイメージが強いかなあ。

ネオアンといえば食事!夕食会ですよね~本当このシステムには微笑みました。好きだなー。
アニメでもそれぞれが手料理を振舞うシーンとか(とくにヒュウガとか!)あると嬉しいですよね。

しかしEDの時のアニメーション・・・アンジェは誰と待ち合わせなのかな~と見てたら・・・ええー^^;あの渋い色のスラックス・・・(いや、あれ背広っぽかったしスラックスでしょう・・・)渋い色の傘。
『待ち合わせ相手はおっさんかい!』と思わずツッコみそうになりました。
まあね、別にそういうのでもアンジェらしくてありかもしれませんよね。でも・・・そこまで出さなくても良さそうな感じがしましたが・・・^^;誰だとかって設定がきちんとあるのかなあ・・・?
ええ、ちょっと気分転換に。(わあ、怒らないで。沢山やることあるのに・・・すいません)
バンダイから先月出た「DUEL LOVE~恋する乙女は勝利の女神~」をちょこっとプレイしました。
なんかオープニングのこのロック・・・聞き覚えのある声だなーと思ったら!グランロデオさんではないですかっ!そしてオープニングのこのアニメ・・・見覚えあるなーと思ったら!ゆめ太さんではないですか!
どこのKOE●!!
巷では「アニメコルダっぽい(絵)~」とか言われてますが、私にはもう、「紅の月」見た後だったからか、遙かにしか見えませんでした。。。つなきさんテイスト・・・
公式サイトでPVが見れます。
PVの後にそのまま流れるグランロデオのメッセージもお得な感じでした。紀章さんと飯塚さん相変わらず仲良さそうですね。

と、いいますか・・・今公式HP見たら・・・な、なんと昨日ナンジャタウンでイベントがあったですと?!しかもゲストは杉田さん~!!ええ~・・・ナンジャタウン・・・しょっちゅう行くのにねえ・・・(笑)
といいますか、ブログを拝見したらお客様は沢山来たけれどゲームをプレイした方は少なく・・・って杉田さん目当てかい!そりゃ・・・そうなんですが。無料みたいだったので春休みですし、集まるでしょうねえ。
LaLaでは遙か4の3回集中連載がやってますね。今月は2回目。
アシュヴィンがメインでした。アシュといえば「常世の国」の王子さま。
ヒロインの千尋ちゃんは「豊葦原(とよあしはら)中つ国(なかつこく)」のお姫様。
日本神話ですね~(今更言うなって?^^;)
私はなんとなくしかもちろん分かりません。中つ国、なんて聞いた日には「指輪物語(瀬田貞二訳)」しか思い浮かびませんでしたyo。指輪は本当にハマりました。1巻さえクリアすれば・・・

古事記とかも勉強不足な私。まあ、ゲームを実際やってみてきっと興味がわくのかなーとその日を待っている。過去の勉強姿勢が伺えそうな感じですが。
『次の遙かは日本神話の世界なんだよー』とダンナに話しましたら、タイムリーとばかりについ最近読んだ本を薦めて来ました。

「日本神話とアンパンマン」山田永著 集英社新書

だそうです。(アマゾンででもご検索下さい)
古事記をメインに、日本神話の世界をアンパンマンの世界と比較する・・・といったような。比較するのか比較しながら簡単に説明してくれるのか。。。ダンナもおもしろいよーとオススメ。
アマゾンのレビューも良さそうですねえ。
いやしかし・・・なんでアンパンマン?!と思ったのですが、簡単に聞くとどうもそのアンパンマンの世界観が日本神話の世界観と似ているとか。
といっても私が読んでいないので、ここでオススメしてもどうかと思ったのですが。
手元にはあるので近いうちに読んでみます。遙か4の予習に果たしてなるのかどうか?!という所ですね。

遙か4は6/19に発売決定ですかー。ううーん、楽しみ楽しみvv
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[07/31 BlogPetのジョジョ]
Blogpet
ブログパーツ
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.