ヒナタノオカHOMEは右のリンクから戻って下さい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遙か4PSPは遠夜、那岐、孤高の書と続き忍人さんでした。
・・・孤高のEDはある意味風早EDじゃないですか、しかもダークな方wなので、そこから将軍に続いてしまい結構凹みました。分かっていた、分かっていたのに・・・私ったらこんなに落ち込むとは思いませんでしたorz
・・・孤高のEDはある意味風早EDじゃないですか、しかもダークな方wなので、そこから将軍に続いてしまい結構凹みました。分かっていた、分かっていたのに・・・私ったらこんなに落ち込むとは思いませんでしたorz
しかも孤高を終わると風早のおまけが見れるのですが、これがまた・・・!なにそれ・・・orz(泣ける。いろいろな意味で)
で、将軍のおまけも続けると4つ連続でなんだかブルーな感じでした。
なので今日自律神経整えに鍼治療に行ってみました(ゲームは関係な・・・くはない。PSPを持ちながら下向いているとかなり腕と首にきますよねーううーんこういう弊害もあるんだ。でもきっと慣れるんですよ。漫画描き始めると最初は同じような症状になりますからね)
遙か4に戻しまして、
結構ストーリーを忘れているんですよね。なので、将軍の救済EDってどうやって見たかな??とか柊はいつになったら攻略できるんだっけ、とかついつい久し振りに攻略を調べてしまったり。
次はそろそろ柊に行きたいかなと思います。アシュは・・・もう少し強くならないとちょっと無理かも^^;なんだかそう考えると戦闘も重要ですよねーこのゲームは。
しかも「5」では武器の強化があるとか!
本当に無双っぽい!私は嫌いではないので良いのですが。
それと今回愛蔵版のトレジャーBOXを買ってしまっているのですが・・・特典のドラマCDがなかなか楽しかったです
ネタバレ含むので反転しまーす↓
ざくっとストーリーを書くと、姫を喜ばせるために那岐が鬼道で現代の世界を作って、八葉が待ち合わせ前に見学したりする・・・といったようなw風早と忍人、サザキが一緒に見学行動するのですが、コンビニって・・・
しかも、こんなギャグ要員だったけサザキ?w
八葉が現代に行くというものは過去の遙かシリーズでもCDでやったりしてますよね。「3」ではゲームになってしまってるけど。4でも聞けて良かったなーというのが素直な感想でv
なかなか楽しかったです。
そんなこんなを聞いていたら久し振りにキャラソンを聴きたくなって「星影の詩」を引っ張り出してきました。
私の遙か関係CDはここで止まっているんですよねー
その後は全く購入していないのですが、、、最近「5」のCDをポチッとしてしまいそうになってます。ううーん、聴きたいな。
PR